株式会社シードタイムは、インドシナ半島において貧困地域における農村開発を行っています。
<TOPICS>
「AIHEプロジェクト」(正式名称:Agricultural Innovation for Humanity and Environment)は、シードタイム社がオーガナイザーとして取り組む、貧困農村地域における農業所得の改善と環境低負荷型農業の実現を目指したBOPビジネス確立に向けたプロジェクトです。
現在、パートナーであるこもろ布引いちご園株式会社が主導して、タイ山間部(チェンライ県Wa Wee村)において、いちごの施設栽培を行っており、当地における所得改善を担っています。
◆ホームページを更新しました(2013年1月18日)
<NEWS>
- 2013年1月18日
- 移転(東京事務所開設)のお知らせ; 2月以降、東京都千代田区平河町に事務所を移転することとなりました。
- 2012年10月25日
- 独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)における 『IT融合による新社会システムの開発・実証プロジェクト』の委託予定先として採択されました。
同プロジェクトの農商工連携分野においてパートナー企業と共に 『スマートリーン農業アーキテクチャの開発と農業生産支援サービス事業の世界展開』について取り組みます。
(NEDOプレスリリース:
http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100158.html)
- 2012年10月18日
- サイトをオープンしました。
- 2012年 8月 4日
- 国連フォーラムにおいて、AIHEプロジェクトについて説明しました(国連フォーラムURL:http://www.unforum.org/)
- 2012年 8月 1日
- シードタイム社の設立登記が完了致しました。